2016年4月11日月曜日

海外通販を試してみました

前回のエントリー ASUS T90 Chi 再び で、T90 Chi用のスタイラスペンを探していたのですが、メーカーであるDELLでは既に販売終了、アマゾンでは¥10,000前後で販売されているものしか見つからず、そしてオークションでも似たような落札価格・・・と。

そんな訳で国内にはさっさと見切りをつけ、捜索の手を海外にも広げたところ・・・ありました!
ebayはオークションサイトとの認識があって、海外オークションなんて管理人には縁のないところだと思っていたのですが、調べてみると即決価格での落札販売方式で出品している売主さんもいるようで、その中から海外(日本)にも輸出してくれるところを見つけ購入してみました。送料や手数料(通関などの輸出費用)も掛かるので激安とは言えませんが、現在の国内での流通価格からすると、半額程度で見つけることができましたので、十分メリットはあったと思います。注文したのが4月2日で、配送は4月14日~23日の予定だそうです。

最初は米アマゾン(Amazon.com)で探していたのですが、見つかれど思ったほど安くない!国内の流通価格と数千円しか違わない!と、あまりメリットがありませんでしたが、このスタイラスペンは「まだ海外には有る」という事実が確認できましたので、その情報だけでも十分です。あとは型番からググってたどり着いたのが先のebay。まぁ確かに不安はありますが、PayPalを使った決済方法や、取引の手順などを詳しく説明されているサイトもありますので、興味のある方は挑戦してみるのも良いのではないでしょうか。

で、管理人。ebayで注文した商品は未だ届いていませんが、何だか海外通販がちょっと面白くなって、色々と物色していました。しかし、どれもこれも安いって訳ではありませんし、送料もそれなりに掛かります。なので海外通販が一概にお買い得ばかりだとは言えません。管理人が興味のあるノートPCやタブレットPCなんかは「英語キーボード」が手に入ると言うだけで、値段も国内とそれほど変わりませんし・・・

それでもPC関係を物色していたところ、見つけました!面白そうなサイト!
GEARBESTという中国製品の通販サイトです。色々なレビューサイトやブログでも取り上げられていますので、興味のある方は検索してみてくださいね。
管理人も大好物の「安くて怪しい」中華タブレットが沢山あります。日本だと「赤札天国」辺りが有名なのでしょうが、直接買えちゃう&国内で扱っていない機種も入手できちゃう&結構安い!とついつい食指が動いてしまいます。

Chuwi Hi12タブレットPC  -  WINDOWS 10 +アンドロイド5.1 VERSION  GOLDEN

そんな訳で、注文してしまったのが↑です。
DUAL OS仕様じゃなくても良かったのですが、価格が同じだったのでアンドロイド入りで注文してみました。ついでに専用キーボードもお買い上げです。
このGEARBESTは取扱商品の基本送料は無料ですが、配送にかなりの時間が掛かると言うことなので、最初からオプションの高速配送を頼むつもりでした。それが今回は無料で利用できたことと初めてと言うこともあって、運送保険も付保(有料)することにしました。それでも¥35,000でお釣りがくる価格。

さて、タブレットですが、CPUはCherry Trail Z8300でメモリ4GB、ストレージは64GB、解像度は2160x1440の12インチIPSディスプレイ、物理接続の専用キーボードとなかなかのスペック番長ぶり。大きめのタブレットは部屋の中で場所を選ばず使えるのが良いですね。ソファーだったり、ベッドだったりと。以前にDELL XPS12を持っていたのですが、キーボードが分割してくれなかったので、結構重かったんですよね。

上手く行けば今週末くらいにはどちらも手元に届くんじゃないかと思っています。無事届きましたら、レビューでもエントリーしてみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿