2016年6月15日水曜日

SALE情報 GB 超小型のWindows PCがセール中です

中国の通販サイトGEARBESTより、超小型のWindows PCをご紹介します。

TV Boxと言う名称で販売されている様で、今回はOSにWindows10を搭載したモデルをご紹介。
性能的にはタブレットPCと同等程度ですが、小さな筐体にディスプレイやキーボード、マウス等の入出力機器を接続して使用します。
言うなれば小さなデスクトップPCと言ったイメージでしょうか。

VOYO V2 TV Box Windows 10 4K  -  EU PLUG  5000MAH BATTERY + 64GB SSD

System: Windows 10
CPU: Intel Baytrail T Z3735
RAM: 2G
ROM: 32G
WIFI: IEEE 802.11 b/g/n
Bluetooth: Bluetooth4.0
Power Supply: Charge Adapter
Interface: Micro USB,USB2.0,RJ45,HDMI
Other Features: 5000mAh Lithium Battery, SSD Storage Function
Product weight: 0.216KG
Product size (L x W x H): 13.10 x 8.30 x 1.60 cm

CPU(SOC)はAtom Z3735と1世代古い物ですが、現行のタブレットPCにも多く搭載されていますので、ネットや動画の視聴などの用途では特段問題ないと思います。
特徴としては32GBの内蔵ストレージの他に64GBのSSDが搭載されています。また、内蔵バッテリーも5000mAhと大容量。電源供給はACアダプターを使用するらしいのですが、プラグ側が日本仕様になっているかどうがちょっと心配です。
$97.99(Discount:62% OFF)との事でFlat Rate Shipping(7 - 25 business days)はFREE SHIPPINGとなっています。

Wintel Pro CX-W8 TV Box  -  US PLUG  BLACK 170983101
Intel Z8300 Quad-core Windows 10 2.4GHz WiFi 2GB RAM 32GB ROM Portable Multi-media Player

System: Windows 10
CPU: Intel Atom Cherry Trail x5-Z8300
RAM: 2G
ROM: 32G
WIFI: IEEE 802.11 b/g/n
Bluetooth: Bluetooth4.0
Power Supply: Charge Adapter
Interface: 3.5mm Audio,DC 5V,HDMI,LAN,Micro USB,TF card,USB2.0
Product weight: 0.250 kg
Product size (L x W x H): 9.80 x 9.80 x 2.00 cm

こちらはCPU(SOC)がCherry Trail世代の x5-Z8300ですので、BayTrail世代のAtomと比べてグラフィック能力が向上しています。内蔵ストレージが32GBなので少々心許ないのですが、USB3.0端子もありますので、外付けのHDDやSSDを繋いで拡張するのも良いかと思います。
電源はACアダプター経由との事ですので、日本仕様への変換プラグは別途必要かもしれません。
$69.99(Discount : 62% OFF)でFlat Rate Shipping(7 - 25 business days)はFREE SHIPPINGとなっています。

VOYO V3 Mini PC  -  WHITE 168475201
Intel Cherry Trail X7-Z8700 Quad Core TV Box Windows 10 WiFi Bluetooth 4.0 4GB RAM 128GB ROM HDMI Connectivity

System: Windows 10
CPU: Intel Cherry Trail X7-Z8700
RAM: 4G
ROM: 128G
Bluetooth: Bluetooth4.0
Power Supply: Charge Adapter
Interface: 3.5mm Audio,HDMI,TF card,Type-C,USB2.0,USB3.0
Product weight: 0.200 kg
Product size (L x W x H): 13.00 x 13.00 x 0.99 cm

こちらは前の2機種よりはちょっとお高めですが、その分スペックは充実しています。
CPU(SOC)はCherry Trail世代の上位版であるx7-Z8700を使用し、メモリは4GB、ストレージは128GBを内蔵。拡張端子としてはUSB3.0x2、USB2.0x1、Type-Cx1と充実しています。
価格は$191.99(Discount:61% OFF)とちょっとお高めですが、Flat Rate Shipping(7 - 25 business days)はFREE SHIPPINGで、Expedited Shipping(4 - 7 business days)も$5.69で選択可能です。
こちらもACアダプターでの電源供給となる様です。

どの機種も外部ディスプレイにはHDMIで出力可能で、キーボードとマウスはUSBもしくはBluetooth接続となります。
通信についてはVOYO V2Wintel Pro CX-W8が有線LANと無線LANを内蔵しており、VOYO V3については無線LANのみの対応となっています。

持ち運びに便利そうなのは大容量バッテリーと64GBのSSDを内蔵したVOYO V2、コスパ重視ならばCherry Trail x5-Z8300のWintel Pro CX-W8、パフォーマンス重視ならCherry Trail X7-Z8700と128GB SATA3 M2 SSD内蔵のVOYO V3と言ったところでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿